セミリタイアって毎日どんな生活しているの?
会社勤務時代の私を知ッている人や以前の上司たちは、
退職してから退屈しているんじゃないのかと心配してくれます。
ありがたいことに「戻っておいでよ」なんて言ってくれたりもします。
私は家でじっとしていられるタイプの人間ではないことは確か。
家事が好きなわけでもないし(快適に生活する上で仕方ないある種の労働だと思っている)、
「一体毎日何をして過ごしているの?」ってよく聞かれます。
なので今日は、
セミリタイアして毎日こんなふうに一日過ごしているよ~ってのを書いてみます。
8時半くらい
起床してPC立ち上げ、洗濯回している間に朝食
9時
PC前にとりあえず座って飲み物を飲み、音楽を聴きながら、
株や為替の取引を検討しているもののチャートをざっと見る。
今日の戦略や売買方針的なものをイメージ。
イメージが沸かなかったら終了~、ブログを書いたり、掃除をしたり別のことを始める。
チャートは常時電源ON状態だけど、ほとんどの時間は見ていない。
忙しくなるのはせいぜい10分~1時間程度といったところ。
それも毎日とは限らない。
12時
昼ごはんの準備&昼ごはんを食べる。
食べ終わったらしばらくのんびり。
天気が良ければ、犬と車でお出かけ。
ついでに産直市場行ったり、スーパー行ったり、ただドライブしたり。
16時
再びPCでチャートをチラ見。
午前と同じような過ごし方。
さっさと取引が終わったときは散歩に行ったり、ネットしたりですかね。
19時
夕食準備
20時
夕食
夕食後はその日の収益しだい。
日中に十分な収益を上げていたらトレードはしない。
24時
就寝
こんなかんじです。
昨日のブログで、トレードも労働してるみたいなもんかもって書いたんですが、
せっかくのセミリタイアなんで、PC前にずっといるとかいやなんで、
せいぜい一日3時間弱くらいですかね、それに充てているのは。
そしてプライベートの予定優先です。
なんか専業投資家の一日のスケジュール紹介みたいになってしまいましたが(笑)、
市場が休場でない日で、特に予定がなければこんなかんじですね。
じゃあ週末は?
友人を家に招いて食事をしたり、漁港にお魚を物色しに行ったり、
海までドライブして犬とのんびり散歩したり。
淡路島満喫プランで過ごしています。
[…] 「セミリタイアって毎日どんな生活しているの?」という記事の中で、ご自身の一日を以下のように語っています。 […]